
降圧薬を飲んでいる方には、いまいち何のために飲んでいるかわかっていないような方も多いように感じます。
脳卒中と血圧にはどのような関係があるか確認してみましょう(^ー^)
★脳卒中の危険因子★
・高血圧
・糖尿病
・脂質異常症
・喫煙
・飲酒
・肥満
・心原性脳塞栓症の原因となる心房細動
など
★高血圧と脳卒中の関係★
・脳卒中のうち70%が脳梗塞。
・脳梗塞患者の高血圧の割合は70~80%。(日本人一般の高血圧の割合は約30%)
・血圧が高いほど脳卒中の発症率が高まる。
→収縮期血圧が10mmHg 高くなると、脳卒中(脳梗塞含む)の発症率は男性で約20%、女性で15%上昇する。
・血圧の日内変動大きいほど脳卒中の危険が高まる。
・脳出血は真冬の朝などの寒冷期に多い。
・夏場にも発症のピークがある。
→脱水症状によって血液がつまりやすくなる
★脳卒中の発症率(対1000人・年)★
・血圧:<120かつ<80→7.3
・血圧:120~129または80~84→8.9
・血圧:130~139または85~89→12.5
・血圧:140~159または90~99→23.8
・血圧:160~179または100~109→23.8
・血圧:180≦または110≦→61.7
※久山町研究より
180以上とそれ以下では3倍近くリスクが違うんですね。(正常血圧と比べ約9倍!!)
さらに、140とそれ以下では2倍近くもリスク違うんですね!!(正常血圧と約3倍!)
140で満足している方にはもう一息、後押ししてあげたいですね(^-^)
少しは役に立ったよ~!という方はこちらをポチっとお願いします(^-^)↓

にほんブログ村
脳卒中と血圧にはどのような関係があるか確認してみましょう(^ー^)
★脳卒中の危険因子★
・高血圧
・糖尿病
・脂質異常症
・喫煙
・飲酒
・肥満
・心原性脳塞栓症の原因となる心房細動
など
★高血圧と脳卒中の関係★
・脳卒中のうち70%が脳梗塞。
・脳梗塞患者の高血圧の割合は70~80%。(日本人一般の高血圧の割合は約30%)
・血圧が高いほど脳卒中の発症率が高まる。
→収縮期血圧が10mmHg 高くなると、脳卒中(脳梗塞含む)の発症率は男性で約20%、女性で15%上昇する。
・血圧の日内変動大きいほど脳卒中の危険が高まる。
・脳出血は真冬の朝などの寒冷期に多い。
・夏場にも発症のピークがある。
→脱水症状によって血液がつまりやすくなる
★脳卒中の発症率(対1000人・年)★
・血圧:<120かつ<80→7.3
・血圧:120~129または80~84→8.9
・血圧:130~139または85~89→12.5
・血圧:140~159または90~99→23.8
・血圧:160~179または100~109→23.8
・血圧:180≦または110≦→61.7
※久山町研究より
180以上とそれ以下では3倍近くリスクが違うんですね。(正常血圧と比べ約9倍!!)
さらに、140とそれ以下では2倍近くもリスク違うんですね!!(正常血圧と約3倍!)
140で満足している方にはもう一息、後押ししてあげたいですね(^-^)
少しは役に立ったよ~!という方はこちらをポチっとお願いします(^-^)↓

にほんブログ村
スポンサーサイト


