fc2ブログ

薬剤師のお勉強ノート

半人前薬剤師が日々の勉強内容を振り返るための備忘録です。

ロペミンと相互作用

ロペミンとアドソルビン、タンナルビンを併用するとロペミンが吸着され効果減弱が起こります。


ロペラミドの添付文書には、本剤が吸着されることが考えられる、との記載があり、効果が減弱するおそれがあるので、投与間隔をあけるなど注意すること、と 記載がある。

どのくらい間隔をあければいいのでしょうか?

メーカーに確認してみました。

具体的なデータはないが、同時服用では効果がみられないものの食間投与と食後投与であれば効果があったと うデータがある為、両薬剤の投与間隔を2~3時間程度 あけて投与すれば問題ないと考えられる。 塩酸ロペラミドとタンニン酸アルブミンについても同等と考えられる。

とのことです。


にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する